PR

ベビーパーク(キッズアカデミー)体験談!2才~3才の子どもの反応は!?

体験・習い事
記事内に広告が含まれています。

 

はじめまして、まままりです。

日本語教師や学習塾塾長など

長年教育業界で働いてきたのに

3才の息子に振り回されっぱなしのママです!

今回は、インスタグラムやネットで

気になっていた「幼児教室」の体験に

3才間近のわんぱく息子を連れて行ったときの息子の反応や

教育業界出身者・母としての感想も綴っていきます~~^^

我が家は、大阪在住で、

有名どころの

ベビーパーク(3才~は、キッズアカデミー)、

七田式、

イクウェル

の3か所行ってきました。

こちらの記事では、

ベビーパーク(キッズアカデミー)について

触れていきます。

(たまに毒舌あるかもです( ^ω^)・・・)

ベビーパークの体験の流れ

 体験に行ったのは

ちょうど息子が2才11か月のときです。

3才~キッズアカデミーの対象になるので、

最初はキッズアカデミーの男性の先生に

説明を受けました。

一般的な流れとしましては、

教室説明(子どもは隣で知育玩具で遊ぶように指示される)

実際の授業を体験

のようでしたが、

なんといってもお教室が初めての息子。

わんぱくで、天真爛漫な性格のため、

最初の10分ぐらいはじっと座って

ひも通しをしていましたが、

飽きてしまい、立ったり歩いたり

ママに絡んできたり( ^ω^)・・・

キッズアカデミーが母子分離のため、

その様子を見た先生が厳しいと判断(笑)し、

ベビーパークの先生にバトンタッチされ、

翌日にベビーパークの体験を受けることに

なりました。

キッズアカデミーへの移行時期は、

必ず3才0か月~というわけではなく、

子どもの様子や能力によって、

多少前後するようでした。

ちなみにこの時にバトンタッチしてくれた

ベビーパークの先生は40代ぐらいの

女性でしたが、ベビーパークの特徴さながら

「叱らない」「ありのまま受け入れる」感

満載で、とても優しく、明るく、

ずっとやんちゃしてる息子に話しかけて

くれていました。(感謝)

ベビーパークの体験授業の時間や内容

ベビーパークの体験は、50分。

うちの息子はEクラスという

2才6か月~3才のクラスを体験しました。

クラスは息子を入れて男の子4人、

女の子1人の計5名でした。

まず最初に広いスペースに

ママたちと先生が円になって座り、

育児に関する相談や質問や

先生からの育児に関する

情報共有(マザーリング)がありました。

その間、子どもたちは自由に歩いたり、

おもちゃで遊んだりしていました。

そして、いよいよ授業が始まります。

短い時間でかなりたくさんのアクティビティを

こなしてくれたので、項目だけ箇条書きしますね。

・HELLO SONG

・あいさつ(きをつけ、こんにちは)

・記憶練習カード(見たものを覚えて手元の同じカードに〇をかく)

・記憶練習カード2(先生がストーリーを話して該当する絵を〇でかこむ)

・フラッシュカード(国旗、世界遺産、動物)

・漢字(絵とセット)カード

・音階カード

・パズル(タングラム)

・積み木(例:あおのしかくをうえにおいてください)

・英語のビデオ(seven〇〇という7匹の〇〇など7に関するもの)

・絵本(あかずきんちゃん)

・うた(チューリップ:歌詞バージョン、ドレミバージョンで歌う)

・数字カード

・ドットカード(割り算をドットであらわしたり、17~20まで増えていく様子)

・一部カード「これはなんでしょう?」(ブタのおしりだけ見えて何の動物か想像する)

・運筆練習

・輪投げ

・終わりのうた・あいさつ

こんなにも数多くのアクティビティをしてくれたので、

1分1秒も見逃すまいと母の私の方が必死で

参加していた気がします(笑)

息子は、途中で飽きることもありましたし、

クラスのお友達も飽きちゃう子もいれば、

ずっとお座りして受けている子もいました。

みんな伸び伸びと取り組める雰囲気でしたが、

ママさんたちのほうが、

子どもたちを強制して

座らせたり、取り組ませようと

必死だった印象です^^

そりゃ、そうですよね。

高い月謝払って、

次々変わっていくいろんな

アクティビティを

見逃してほしくないですもんね!


ベビーパークのメリットや効果は?

ベビーパークのメリットや効果としては、

私個人の意見ですが、

・毎回育児相談ができる

一人目育児中のママさんや

ついつい叱ってしまうママさんの

お悩みを解決できる場になります。

・約400種類のアクティビティで好奇心旺盛な子に!

アクティビティの種類の多さはかなり魅力的です。

家庭では買いそろえるにも限度がありますし、

いつも家で同じおもちゃ・知育玩具を使うと

子どももママも飽きてくるので、

教室でしかできないアクティビティには、

とてもメリットを感じました。

・音楽教室に行かなくても音階や音楽に触れられる

これは、私自身がピアノも弾けないし音痴なので、

音階を学べたり、ドレミで歌えたりできるのは

良かったです。

先生について思うこと(私の感想)

 はじめての幼児教室体験で比べる対象もなかったのですが、

先生(女性・50代)については、ずばり、、、、、

「授業に慣れてはいるけど、こなしてる感があり、

可もなく不可もなく・・・」という印象でした。

長年学習塾で塾長をしていたので、

この先生は本当にやる気があるなとか

そういうのがわかるんですが、

正直なところ、体験時の先生は少し

仕事に疲れている印象でした。

授業後に1対1で話したときも、

わたしが教育業界で働いていることを伝えると

「うちはやめておいたほうがいいですよ!」

と、こっそりブラック企業ということを

教えてくれましたからね^^

教育業界なんてどこもブラックなんですけどね。

だからこそ、先生の質は重視したいポイントです。

ベビーパークはこんな人におすすめ

ベビーパークは、

・育児相談がしたい

・楽しく叱らない育児がしたい

・優秀な子を育てる知識(マザーリング)を得たい

・たくさんのアクティビティを子どもに経験させたい

そんなママさんにピッタリの幼児教室でした。

まとめ

  ベビーパークの体験談、いかがでしたでしょうか?^^

「はいチーズ!」というサイトから体験を申し込むと、

今なら2000円分のスタバのドリンクチケットがもらえるそうです。

私は、体験後にこちらの存在を知り、

「まじか!」とショックでした(笑)

ぜひ、体験される方は、チケットをゲットして、

スタバのドリンクで一息ついてください^^

また、七田式やイクウェルの体験談も書いていきます~!

【必見★】Amazonで商品を安く買う方法!

Amazonユーザーで損をしたくない方は必見です!

Amazonチャージでアカウントにチャージしてお買い物すると、

よりお得に買い物ができるんです!!!

コンビニで現金チャージすれば

1度のチャージ金額によりプライム会員は最大2.5%、

通常会員でも2.0%のAmazonポイントがもらえます。

御存じでない方のほうが多いんじゃないでしょうか?

>>>Amazonチャージを見てみる
タイトルとURLをコピーしました